賃貸店舗を検討の際に注意すべきポイント

店を始めたい、新しい店舗に移転したいというときに、数え切れないほどの賃貸店舗を比較検討していくことになります。売上が出るような店にしたい、自分なりのコンセプトを形にできる店にしたいというように、こだわるポイントは様々です。ただ、家賃はもちろんのこと、内装工事やインテリアの搬入など、一度契約をすれば多額の費用がかかりますから、駄目だったら次の物件をかりるというのは、簡単に出来ることではありません。あとで後悔することがないように物件探しは慎重に行う必要があります。そこで失敗しないためにも、検討をするときにはどのようなポイントに注意をするのか確認しておきましょう。想定できる問題を、予め考えておけば、対策を講じる事は出来ます。そうすれば安心して店を始めることが出来ます。

立地によって変わってくる集客力

どれほどいい商品、サービスを提供する店でも、立地が悪いとそこに生きたいというモチベーションが失われてしまいます。まず集客力を高めたいのであれば、賃貸店舗を検討する段階で立地に注目することです。では集客力のあるなしは、どのような違いがあるのでしょう。ただ駅前や大通りで人通りがあるというだけでは、店に入るとは限りません。重要なのは、そこに店のニーズがあるのかということです。例えば、大学の近郊であれば、家族連れが寄りそうな子供服の店や日用雑貨の店よりも、ランチや大学が終わった後に寄れる飲食店のほうがニーズは高くなります。逆に高齢者の割合が高い地域の商店街に若い世代向けのバーや高級レストランを開いてもそれほど多くの客を取り込めないでしょう。どんな店を開きたいのかによって、最適な立地は異なりますから、まずは需給が一致しているのかどうか、調査会社に周辺の情報を分析してもらうとリスクを抑えることが出来ます。

建物の構造を比較検討してみよう

賃貸店舗を比較検討する時、その建物が何でできているのかまで見ておくことが必要です。たとえ建築についての知識がなくても、それが木造か、鉄骨か鉄筋コンクリートなのかといった区別をつけることは可能です。もちろん、火事や地震のことを考えれば、丈夫な建物であるほうが良いのですが、家賃が安い、店のコンセプトが和であるといった視点で見れば、木造のほうが最適だということもいえます。それから、店を始めてからのトラブルを考えると、音が発生するような場合には防音性の高い建物のほうが向いているのです。なお、古い建物を利用したいというときには、アスベストが使用されていた可能性もあります。法律でアスベストを使用していたかどうかは記録に残して、契約前に説明する義務があるので、よく確認しておきましょう。